2024/08/30 06:46
インバッグになる書類ケースはなにかと便利です。事務所に一つあると重宝しますし、家にあっても訳に立ちます。今回ご紹介するケースはA4サイズのクラッチバック、書類ケースです。お仕事で封筒を良く使われる方なら角形2号と言えば、ピンとくるのではないでしょうか?A4の書類が入る封筒サイズです。その角形2号封筒がすっと収まる書類ケースとなります。
何かとA4サイズの紙をいただく機会は生活していると多いですよね。ちょっとした用で役所や銀行に行く時、地域の集まりで集会所へ行く時、A4サイズの紙をいただいたりします。そんな時に、このクラッチバッグがあれば、必要な小物をまとめることが出来、仮に書類をいただいたとしても難なく持ち帰ることも可能です。
用途としてはドライビングバッグと少し似ていて、セカンドバッグ的な要素が強いかと思います。ドライビングバッグとの違いは、A4サイズが入る、が前提となっているかどうか、に違いがあるだけで用途はとてもよく似ているかと思います。私は常にA4サイズを持ち歩くことはないのですが、この書類ケースはクラッチバッグとして使い、財布と携帯と文具をサクッと入れて使います。利点としては、マチ巾のあるバッグと違い、保管する時に場所をとらない。棚に本のように立てかけておくだけ(笑)大変コンパクトです。
縦長の利点としては、クラッチバッグとしてお持ちいただいた時、とてもスリムに感じます。基本的にはどんなスタイルにも合いますし、老若男女問いませんので、お気軽にファッションアイテムとしてお楽しみいただけます。
また、主にインバッグとしてお使いいただく場合は、横長の方が便利な場合も多くあります。A4サイズの横型とB5サイズの横型のご用意もございます。今後、商品ページにアップしますのでそちらも是非ご覧ください。

商品はこちらをご覧ください。
お仕立て品の流れはこちらからご確認ください。
TSUKKAでは、旧 piccino (ピッチーノ)のバッグのお修理もお受けしてます。
↓↓こちらも参考にしてください↓↓
(TSUKKAの徒然日記)