2024/09/19 08:18



名刺はビジネスマンとして必要不可欠なもので一人前の社会人になった証みたいなイメージを持っておりました。今はそんな考えは時代遅れのようです。一人で数種類の名刺をお持ちの方も多くおられます。またお会いした時、すでにSNSで紹介済のようなケースもありますので、名刺が無くても差支えない。かえっていただくと管理が大変なので、その場で写真で撮影して名刺をお返しすることもあります。そもそも名刺は必要不可欠なものではなくなり、無くても良いものになったような感じがします。

でもですよ、やはりどんな名刺でもよいので、自分の自己紹介を兼ねて、目の前にいるはじめて会う方に知っていただけるツールとしてお渡ししたいと思います。会社でご用意してくださる名刺はもちろん、自作の名刺であれば話題にもなりますし、話の糸口をつかめますので緊張感が少し和らぎスムーズに会話ができそうです。

そんな時に必要なアイテムは名刺を入れるケースです。名刺入れは、初対面の方やそうでなくても人と面してお渡しするので、見られることも少し考え少し目立つものを持ちたいと思ってます。そして、古くなった名刺入れはカードケースとして再利用してます。名刺入れはカードサイズになってますので、カード類をまとめて収納するには大変便利です。大事なカードはお財布の中へしまってますが、メンバーズカードやポイントカードなどはまとめて再利用している名刺入れに収納してます。そんなカード類も昔と比べればかなり減りましたが、お財布にまとめるにはまだまだ数が多いのです。名刺入れにまとめるとちょうど良いです。



お仕立て品の流れはこちらからご確認ください。

TSUKKAでは、旧 piccino (ピッチーノ)のバッグのお修理もお受けしてます。
↓↓こちらも参考にしてください↓↓

(TSUKKAの徒然日記)