2024/09/24 06:19



最近、本を読んでますか?という調査で、数年前に比べるとかなり減っていいるようです。私は読書は好きな方かと思います。たくさんはさすがに読めませんが、電車の中やちょっとした待ち時間(病院など)、そして夜寝る前に読みます。あとは、わざが必要ですが、お風呂で読みます。濡れないように注意しないといけませんのでわざが必要です。寒い冬にゆっくりとお風呂で暖まりながら読む読書は至福のひと時です(笑)。私は特に好きなジャンルがあるわけではなく、知人から勧められた本や新聞やラジオで紹介された本が多いでしょうか。あとは、書店でのんびり見て気になる本を選んでみたりいろいろです。各書店お勧め本は自分ではなかなか手に取らない本が紹介されいたり、本の装丁で思わず手に取ってしまったり。そんな出合いがあるので、書店が一番好きです。最近は行く機会が無くなりましたが、図書館も一時良く通ってました。図書館は本を処分しなくて済むので大変ありがたいです。購入すれば、本をどこかで整理しないとなりません。結構悩むんです、本の整理って。処分(リサイクル/買い取り)するには・・・。となかなか処分する本を選べない。結構思いっきりが必要です。結局決まらず、数か月後にようやく決心できて整理するなど、ざらにあります。本でも、洋服でも、家電でも、結局、もったいないって思う気持ちがあるからなかなか進まないんですよね、皆さまの中にもおられますよねきっと(笑)。

そんなこんなで自分はブックカバーは必須アイテムです。ブックカバーはギフトにとても喜ばれます。老若男女問わず喜ばれますので、差し上げる方の色の好みがわからない場合でも、ブックカバーというだけでとてもうれしいので、間違いのないギフトかと思います。プレゼントに迷ったらブックカバーです(笑)。本のお好きな方へなら何枚持っていてもうれしいアイテムかもしれません。
これからの季節は文化の秋。読書シーズンです。今までとは違う本を一冊手に取りじっくり味わって読みたいです。



お仕立て品の流れはこちらからご確認ください。

TSUKKAでは、旧 piccino (ピッチーノ)のバッグのお修理もお受けしてます。
↓↓こちらも参考にしてください↓↓

(TSUKKAの徒然日記)