2024/11/05 14:33


シュランケンカーフで作りましたドキュメントケースです。A4サイズの書類を収納できますので、角2号サイズの封筒も入ります。
お仕事用として、事務所に置いておくと便利です。社内をあちこち移動する時に仕事道具一式まとめておけばとてもスムーズです。嵩張らずにまとめられますので、デスク周りもスッキリしますしフリーアドレスオフィスの場合でもコンパクトに私物を収納することが出来ます。
社内で使う場合はやはりA4サイズが入るタイプがいいですよね。社内でも書類は随分減ったとは思いますが、それでもまだまだ重要なお知らせは紙でいただくことも多いです。例えば今の時期ですと年末調整の書類など。折り曲げずにきちんと保管できるサイズのクラッチや書類ケースであれば安心です。

また、普段使いのクラッチバッグとしてもオススメです。手提げバッグやリュックやショルダーバッグが苦手な方もおられます。車で移動することが多い方にクラッチタイプのバッグを好む方が多いような気がします。そうなんです、車の乗り降りでは、バッグのハンドルやストラップが付いていると引っかかりやすい為、付いてない方がいい。そんな方には脇に抱えるタイプのクラッチはスマートにお使い頂けると思います。そして色が豊富です。お気に入りの色は必ず見つかります。ラッキーカラーや、車の色と合わせてみても素敵なです。

クラッチバッグはこちらから

お仕立て品の流れはこちらからご確認ください。

TSUKKAでは、旧 piccino (ピッチーノ)のバッグのお修理もお受けしてます。
↓↓こちらも参考にしてください↓↓

(TSUKKAの徒然日記)