2025/01/14 10:41


お正月もあっという間に過ぎ、日々の生活が戻ってきましたが、皆さまはいかがお過ごしですか?
ノートカバーを使用する頻度が増えました。仕事用に一つ。プライベート用に4つ。使いすぎですね(笑)仕事用にはノートは必須で、毎日開いては書き込んでます。メモもPCなどに書き込む方も多くなりました。自分も試しにやってみましたが、プライベートのメモであればスマホに書き込むのは便利なのですが、PCに書き込むのは意外と手間でした。そのため、今のところは仕事ではもっぱらノートにメモを書き込んでます。その為ノートカバーは必須となりました。

やはりお仕事には、革のノートカバーがあると「仕事してます感」があり、集中できます。なんだか机の上もすっきりした雰囲気になります。お仕事ではB5サイズを使用してます。出来るだけノートにすべてをまとめて、付箋などを付けわかりやすくしてます。ノートを新しくする時は必要な部分だけを切り取って新しいノートにまとめます。紙のノートは、紙なので惜しげなく切り貼りが出来る為、カスタマイズしやすく今の自分には合っているようです。

プライベートでは、A4サイズが2つ、B5サイズ、B6サイズで使用してます。このB6サイズは、ノートカバーではなくブックカバーになりますが、ノートを入れて使用してます。プライベートにそんなに必要なの?って感じですよね。プライベートだからこそノートカバーがあると、お部屋の整理がしやすいことに気が付きました。見えるところに革のカバーがあると部屋全体が落ち着ちつきます。それ以外の物はできるだけ見えないところに片づける。そんな感じです。

今はそんな風にノートカバーを使用してますが、機会があれば使い方も変わるかと思いますので、その時は新調して新しい色を使用してみたいです。
ノートカバーこちらから
https://tsukka.official.ec/categories/6059666

お仕立て品の流れはこちらからご確認ください。
https://tsukka.official.ec/p/00002

TSUKKAでは、旧 piccino (ピッチーノ)のバッグのお修理もお受けしてます。
↓↓こちらも参考にしてください↓↓
https://tsukka.official.ec/p/00006

(TSUKKAの徒然日記)